PR

「亥(いのしし)年」意味由来は?生まれ年いつ?性格・恋愛・仕事・金運・相性も紹介!

「亥(いのしし)年」について紹介している画像
当サイトはPR提携をしています

「亥年」というと何を思いうかべますか?ぼたん鍋?猪突猛進?それとも「もののけ姫」の「乙事主(おことぬし)様」でしょうか。

日本の十二支では、「亥」は「猪(いのしし)」のことをさします。十二支にはそれぞれに性格の傾向があり、亥年生まれの人には先ほど抱いたようなイメージにピッタリの、すばらしい魅力が備わっていますよ!

大和
大和

ここでは十二支の12番目「亥年」の人の性格や運勢・相性などを調べてみたいと思います!

 

亥年の亥の意味・由来は?

意味由来を説明している女性の先生

猪は「猪突猛進」の言葉通り足が早そうですが、なぜ十二支の最後になってしまったのか気になりませんか?

それにはこんなエピソードがあります。

足の速い猪はまっすぐにしか進めないので最終的に12番(ビレ)

年神様が元日の朝一番に自分の元へやってきたものから12位までの者を、年の大将にすると言いました。

動物たちは大喜びで、かけつけました。一番に到着したと思われたのは賢いねずみと、前の晩に出発した堅実な牛でした。

実際には足の速い猪が一番に到着していたのですが、猪突猛進な猪は神様のところで止まれず、さらにまっすぐにしか進めないのでもう一周することになり12番になってしまいました。

猪らしさが良く表れていますよね。なにより12位に間に合って良かったです。

 

大和
大和

日本で猪は縄文時代から食用としてきた、なじみの深い動物です。万病を予防する猪肉は「無病息災」のシンボル、「神の使い」として表現されることも多く、十二支に選ばれたのは当然とも言えるでしょう。

 

中国で「亥」は「豚」を意味した?日本では猪をあてはめた

十二支が誕生した中国のお話「西遊記」では、猪八戒は豚として描かれていますよね。

実は中国で「亥」は「豚」と考えられており、十二支の中で亥だけが日本との違いと言われています。中国では丸々としてふんわりした雰囲気の豚は富や幸のシンボル、大きく垂れ下がった「福耳」がお金持ちという説も豚の耳から来ています。

ですが十二支が伝来した江戸時代に日本では豚を飼っておらず、同じ系列の猪を十二支にあてはめたようです。

「亥」という字は「核」「骸」などの字でもわかるように、「獣の芯や骨格・または骨が組み上がった状態」を意味します。

また十二支の中では、草木の生命力が種の中に閉じ込められている時期をさしています。「猪突猛進」「猪武者(向う見ずに飛び込む武士のこと)」などの言葉でもわかるように、亥年は「勇気と冒険」の象徴。

大和
大和

次の世代へ向かう新しいエネルギーを、じっくりと溜め込む年と言えるでしょう。

亥年の生まれ年はいつ?

いつなのか疑問になっている女性の人

大和
大和

亥年の生まれ年を一部抜粋しています。

  • 1923年
  • 1935年
  • 1947年
  • 1959年
  • 1981年
  • 1983年
  • 1995年
  • 2007年
  • 2019年

亥年の生まれの人の性格・特徴は?

性格はどんなか疑問になっている人達

亥年の人は「猪突猛進」の言葉通り、目標へ向かってまっすぐ突き進みます。

「無理・難しい」は問題ではなく、一度「やる」ときめたら全力投球で必ずやり遂げる強い意志を持っています。

自分の気持ちにもまっすぐで嘘がつけず不正も大嫌い、裏表がない誠実な人なので、周囲から厚い信頼を得られるでしょう。

ただし、意志が強すぎると「やや頑固な人」と思われてしまいます。若い内は周囲と対立してしまった後のフォローも苦手な人が多いので、気をつけましょう。

大和
大和

歳を追うごとに丸くなり、徐々に対応できるようになるでしょう。

男性の場合は?

男性ならば、とても男らしくまっすぐな性格をしています。

心の底には情にもろい一面があり、困った人をすぐに助けてくれます。

相談相手に選ばれることも多く周囲からの信頼は絶大、自分が誰かの役立っていることで亥年自身も喜びを感じているでしょう。

女性の場合は?

女性もまっすぐな性格ではありますが、とても優しい人です。困っている人がいればすぐに駆けつけて、助けてくれます。

共感力が高いので相手の気持ちをすぐに察してくれますが、その能力が強すぎると自分のストレスになってしまいますので注意してください。

亥年生まれの人の恋愛・仕事・金運は?

恋愛・金運・仕事運

亥年生まれの人の恋愛・仕事・金運を紹介しています。

 

恋愛運

亥年の人は、恋愛においても素直でまっすぐに行動します。

面倒な恋の駆け引きとは無縁、熱い思いをストレートに表現してくれるでしょう。亥年の人は回りくどいことは苦手です。

アプローチをする人もストレートに思いを伝えた方が、進展しやすいでしょう。やや独占欲が強いので、注意。

仕事運

亥年の人は、お仕事にも夢中になって取り組みます。

高い目標や理想にもひるまずに進めるので、ひとつひとつ着実に結果を出していけるでしょう。努力家で出世欲も強いので、計画的に取り組めば大きく成長できます。

金運

行動が派手な亥年ですが、お金の使い方は意外に堅実です。

コツコツ努力型なので貯金が得意、浪費や大きなお買い物・お金の貸し借りにはあまり興味がありません。「〇歳までに〇円貯めるぞ。」などと目標を立ててのぞめば、さらにモチベーションがアップするでしょう。

亥年と相性のいい干支と相性が悪い干支は?

男女の相性

十二支では性格の特性によって、他の干支との相性を導き出せます。
大和
大和

亥年と相性のいい・悪い干支をチェックしてみましょう!

亥年と相性のいい干支

  • 卯(うさぎ)年…性格は正反対ですが、相性の良い2人です。人間関係に気を使う卯年にとって、嘘のない亥年は安心できる存在です。1927年、1939年、1951年、1963年、1975年、1987年、1999年、2011年、2023年生まれなど。
  • 未(ひつじ)年…やや受け身な未年は、ぐいぐいと引っ張ってくれる亥年とのコンビネーションはバッチリ。性格はまったく似ていませんが、その違いを楽しめる良い関係です。1919年、1931年、1943年、1955年、1967年、1979年、1991年、2003年、2015年生まれなど。
  • 寅(とら)年…お互いに意志の強い2人ですが、自分の意見を言いあえる貴重な存在です。出会ってすぐに仲良くなることもあるでしょう。1926年、1938年、1950年、1962年、1974年、1986年、1998年、2010年、2022年生まれなど。

亥年と相性の悪い干支

  • 巳(へび)年…慎重に事を進める巳年は、ぐんぐん進んでしまう亥年を理解できません。トラブルも起きがちなので、距離を取って接しましょう。1929年、1941年、1953年、1965年、1977年、1989年、2001年、2013年生まれなど。
  • 寅(とら)年…相性が良いと紹介した寅年ですが、関係性によっては最悪の相性となってしまいます。意見を言い合えるゆえに、お互いに譲らないとケンカがはじまります。相手への配慮を忘れないようにしましょう。
  • 申(さる)年…申年は器用で、人間関係の方便として嘘もつけるタイプです。ストレートで裏表のない亥年には理解できないタイプでしょう。1920年、1932年、1944年、1956年、1968年、1980年、1992年、2004年、2016年生まれなど。

 

亥年に起こった出来事は何?

女性の先生

亥年に起こった出来事を紹介します。

2019年というと天皇陛下のご即位、そして令和の時代の幕開けの年でした。菅元官房長官が新元号を掲げる姿を記憶している人も多いのではないでしょうか。

「亥年」は「種に生命力が閉じ込められている状態」を意味します。

そのせいか過去の亥年には、イチローさんや吉田沙保里さんなど時代を作った選手達が惜しまれながらも引退し、大阪なおみ選手やサニブラウン選手などの次世代の活躍が目立ちました。

国連の気候行動サミットで16歳の活動家・グレタさんが演説をしたのも、亥年の出来事だったのです。

まとめ

十二支の12番目「亥年」の人の性格や運勢をご紹介しました。

猪の突き進むイメージ通り目標へ向けて一直線、裏表のない情の深い人ということがわかりました。意志の強さから忍耐強く大きなことを成し遂げますが、時には頑固な人と見えてしまうこともあるようです。亥年の人は強い見た目の奥にある、温かい人情みが大きな魅力です。

周囲の人を大切にして温かい人間関係の中で、多くのこと達成してください!

タイトルとURLをコピーしました