馬は移動手段や食用などとして、わたしたちの生活を古くから支えてくれているなじみの深い動物ですよね。
干支の十二支は「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の12種類の動物から成り立っており、暦の上で年・月・日・時間・方位を示すだけでなく、生まれ年の性格や運勢・相性診断にまで使われます。
午年に生まれた人は広い草原をさっそうと駆け抜ける馬のように、自由な人が多いようです。
ここでは十二支の7番目、「午年」の人についてご紹介していきます!
目次
午(干支)の意味・由来は?
十二支はもともと古代中国の暦で、12周期の木星に沿って、12個の文字で年・月・日・時間などを表していました。
十二支は江戸時代に日本へ伝来しましたが、当時の日本には学問の経験がない人も多く、なじみのある12種類の動物をあてはめわかりやすくする必要がありました。馬は人々になじみがあり「豊作・身体健全」の象徴と考えられていたため選ばれましたが、後からあてはめたため、「午」の字を「うま」と読むようになってしまったというわけです。
「午」という字は、本来お餅をつく道具「杵(きね)」を逆さにした形を示し、「ご」と読みました。お餅は2人が交互につくものなので、「一日を切り替える」という意味で正午ごろに当たる時間(11~13時)、つまり十二支の真ん中(7番目)に「午」が選ばれたのです。
現在わたしたちも使っている「正午・午前・午後」という言葉は、「午(うま)の刻を中心に前と後」という意味を持っています。
十二支の中で「午」の時期は、「草木の成長が絶頂に達し、衰えを見せ始めるころ」にあたります。午年は今まで積み重ねた努力が結果を生み、実りを感じられる年となるでしょう。
「午」という字には「物事が交差する・さからう」という意味があり、下からのエネルギーが地上へ出る様子を表しています。
そのため、運命が一変するような大きな出来事も起きる可能性もあると言われていますよ。
午(干支)の生まれ年は?
以下、午(干支)の生まれ年の一部抜粋です。
- 1918年
- 1930年
- 1942年
- 1954年
- 1966年
- 1978年
- 1990年
- 2002年
- 2014年
干支は「十干十二支」の略称で、正式には「午」など12個の動物の名と「十干(じっかん)」という10個の性質を表した文字を組み合わせて表記します。
たとえば「庚午(かのえうま)・壬寅(みずのえとら)」などがそうです。その中で特に「丙午(ひのえうま)」に生まれた女性は、「非常に気が強くて縁起が悪い」という迷信がありました。
これは「八百屋お七」というお話に登場する、恋のために放火をし火あぶりになった気性の激しい女性に由来しています。この迷信が広がり、1966年の丙午では出生率が下がってしまった過去があるようです。
これは科学的見地に基づいた情報ではないのでご安心くださいね。
午(干支)生まれの人の性格・特徴は?
午年生まれの人は、草原を駆け抜ける馬のように自由でアクティブです。実行力があり、「いい」と思ったら悩まずにすぐ行動に移します。
自分でどんどん物事を進め、最後まで責任を持ってこなします。カラッとした雰囲気で明るく陽気、社交的なので人気者。話すのも聞くのも、相談を受けるのも得意です。
人から出遅れることはありませんが、急ぎすぎて失敗する可能性はあるでしょう。
男性の性格・特徴
男性なら楽しく社交的で、モテるタイプです。
豊富なアイディアをストレートに表現し、すぐに実行に移します。行動力がありすぎて浮いてしまうこともありますが、明るくポジティブな性格なのでトラブルにはなりにくいでしょう。
やや負けず嫌いで、意地っ張りに見えてしまうこともあるので注意。
女性の性格・特徴
女性もエネルギーに満ちあふれた、とても元気な人です。
性格だけでなくメイクやファッションのセンスも良く魅力的なタイプでしょう。
好きと嫌いがはっきりしており感情表現はとてもストレート、駆け引きのない純粋な人です。
午(干支)生まれの人の恋愛・仕事・金運は?
では、午年の人の運勢をジャンルごとにチェックしてみましょう!
恋愛運
ゴールへ向かってまっすぐ走る馬のように、「追いかける」ことで喜びを感じるタイプです。
どんなお相手でも全くひるまず、やりがいすら感じて情熱的にアピールします。ところが交際が始まると自由な性格が顔を出し、干渉や束縛を嫌うようになるでしょう。
仕事運
午年の人は仕事面においても、やはり目標を追いかけて懸命に走り続けます。
追いかけていること自体を楽しみ、わからないことはやりながら考えようと陽気にとらえています。ハードルが高ければ高いほど燃えるので、やがて大きな成功を手にできるでしょう。
社交的なのでリーダーにも向いています。
金運
午年の人にはやや面倒くさがりな一面があり、堅実なお金のやりくりは苦手です。お金を使うことは好きなので、気分次第で浪費をしてしまいます。
節約は苦手なので、なかなか貯金ができないでしょう。
午(干支)と相性のいい干支と相性が悪い干支は?
午年と相性のいい・悪い干支をチェックしてみましょう!
午(干支)と相性のいい干支
午(干支)と相性のいい干支を紹介します。
寅(とら)年
行動パターンの良く似ている2人。ともにアクティブで挑戦し続けるタイプなので、話が合います。欠点もフォローし合えるでしょう。
1926年、1938年、1950年、1962年、1974年、1986年、1998年、2010年、2022年生まれなど。
未(ひつじ)年
常に走り続ける午年を、クッションのように受け止めるのが熟考型の未年です。
未年が慎重に計画を立て、午年が積極的に実行する関係性で◎。
1919年、1931年、1943年、1955年、1967年、1979年、1991年、2003年、2015年生まれなど。
戌(いぬ)年
戌年も慎重で計画性が高いので、自由に動き回る午年と相性はピッタリ。
驚くほどスピーディに結果を手にできるでしょう。
1922年、1934年、1946年、1958年、1970年、1982年、1994年、2006年、2018年生まれなど。
午と相性が悪い干支
午(干支)と相性の悪い干支を紹介します。
子(ねずみ)年
同じようにフットワークの軽い子年ですが、トラブルが起きるとサッと手を引くなど器用な行動をとります。
午年が徐々に疑問を持ってしまうでしょう。
1924年、1936年、1948年、1960年、1972年、1984年、1996年、2008年、2020年生まれなど。
卯(うさぎ)年
卯年の人も一見社交的ですが、最終的に保身に走る傾向があります。
ともに頑固な2人なので、こじれると修復は難しいでしょう。
1927年、1939年、1951年、1963年、1975年、1987年、1999年、2011年、2023年生まれなど。
丑(うし)年
じっくり考えてから行動に移す丑年は、即行動がモットーの午年とペースが合いません。丑年が午年の行動をおさえてしまうので、ストレスが溜まります。
1925年、1937年、1949年、1961年、1973年、1985年、1997年、2009年、2021年生まれなど。
過去の午年に起きた出来事は?
十二支は、12年ごとのサイクルでめぐってきます。
致命的な不景気を招いたバブルの崩壊や東西ドイツの統一(1990年)・北朝鮮の拉致謝罪(2002年)は、歴史に残る大事件と言えるでしょう。
また古くは日露戦争や本能寺の変、645年の大化の改新までもが、午年の出来事だったというから驚きですね。
「午」という字には「交差する・逆らう」などの意味があり、運命が一変するような大きな出来事が起こりがちな年と言われています。
まとめ
午年の人の性格や運勢についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
私たちの持つ午のイメージのように目標に向かって走るのが大好き、社交的で陽気な裏表のない人という印象でした。お金の管理はやや苦手なようですが、明るくカラッとした性格なのでポジティブに乗り切れそうでしたね。
人脈も広く、困った時には助けてくれる人が現れるでしょう。
意地を張らずに仲間に助けてもらって、どんどん目標を達成してくださいね!