PR

「狼藉日(ろうじゃくにち)」意味由来は?2024年はいつ?する事としない事は?

狼藉日
当サイトはPR提携をしています
歴注下段の中には極めて凶と言われる「狼藉日」と呼ばれる日があります。

暦には、大安のように良く耳にするものからマイナーなものまで、たくさんの吉凶占いが載っています。

大きなイベントに、とびきり縁起の良い日を選んだとしても、「歴注下段(れきちゅうげだん)」という占いの中では、良いものよりも悪いもののパワーの方が強いので、重なっていないのかとチェックする必要があるのです。

大和
大和

では、今回は歴注下段の中でも極めて凶と言われる、狼藉日についてご紹介します。

「狼藉日」の意味由来は?

意味由来を説明している女性の先生

「狼藉日」は難しい漢字ですが、「ろうじゃくにち」や「ろうしゃくにち」と読み、単に「狼藉」や、「天獄日」などと呼ばれることもあります。

狼藉日は、「大禍日」、「滅門日」とあわせて、「三箇の悪日(さんがのあくじつ)」と呼ばれる、歴注下段の中でも最悪の凶日と言われる日です。

由来

「狼藉日」は陰陽道に由来する暦で、この日に法律、規則、倫理などを犯すと、すべて失敗するという万事に凶運の日です。

三箇の悪日の中で、一番悪い日は「大禍日」と言われていますが、こちらも負けていないくらい縁起が悪いですよね。

ちなみに「大禍日」については別記事で紹介していますのでよかったらこちらもご覧ください。

意味

「狼藉」という言葉は、狼が草の上で寝た時に、草がすべて倒されて乱れてしまうことからできた言葉と言われています。

「乱暴狼藉(らんぼうろうぜき)」という四字熟語や、テレビの時代劇で、「この狼藉(ろうぜき)ものめがぁ!」などと言うセリフを聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

「狼藉」は、「無法で乱暴をはたらくもの」という意味があるのです。

大和
大和

狼藉日は、ルールを守って、慎んで過ごした方が良いようですね。

「狼藉日」はいつ?2024年はいつ?

いつなのか疑問になっている女性の人

本来の狼藉日の日付は、生まれた年の干支と、毎日に割り振られた干支で決まります。

暦では、年だけでなく、毎日の日付にも、それぞれ十二支が当てはめてあり、「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の順番でめぐっています。

狼藉日を含む三箇の悪日では、生まれた年ごとに縁起の悪い忌月というものがあり、その月の決められた干支の日を、狼藉日、大禍日、滅門日としているのです。

つまり狼藉日は、生まれ年ごとに該当する月が違い、1年に3回くらいしかありませんでした。ですが、それでは暦に記載しにくかったのか、現代では生まれ年で分けずに、すべての日を狼藉日として記載することが多いのです。

大和
大和

「そんなに増やさないで~。」と思ってしまいますよね。

生まれ年ごとの狼藉日

  • 寅年生まれ…1月(2月4日~)子の日
  • 卯年生まれ…2月(3月5日~)卯の日
  • 辰年生まれ…3月(4月4日~)午の日
  • 巳年生まれ…4月(5月5日~)酉の日
  • 午年生まれ…5月(6月5日~)子の日
  • 未年生まれ…6月(7月7日~)卯の日
  • 申年生まれ…7月(8月8日~)午の日
  • 酉年生まれ…8月(9月8日~)酉の日
  • 戌年生まれ…9月(10月8日~)子の日
  • 亥年生まれ…10月(11月8日~)卯の日
  • 子年生まれ…11月(12月7日~)午の日
  • 丑年生まれ…12月(1月6日~)酉の日

大禍日などとは違って、子、卯、午、酉の日だけが選ばれていますね。

ここで使っている月というのは、立春、夏至などの「二十四節気(にじゅうしせっき)」をもとにした「節切り(せつぎり)」による月なので、現代の月とは少しずれています。

()内が、現代のカレンダーで見た日付で、これは年によって多少ずれることがあります。

2024年の狼藉日

2024年のカレンダー上で、具体的に狼藉日の日付は以下です。
  • 1月 10日, 22日
  • 2月 3日, 6日, 18日
  • 3月 1日, 16日, 28日
  • 4月 12日, 24日
  • 5月 9日, 21日
  • 6月 2日, 5日, 17日, 29日
  • 7月 14日, 26日
  • 8月 10日, 22日
  • 9月 3日, 18日, 30日
  • 10月 15日, 27日
  • 11月 11日, 23日
  • 12月 5日, 8日, 20日
大和
大和

意外と多いと感じませんか?

「狼藉日」にするといい事としてはいけない事は?引っ越しや契約・入籍は?

するといい事としてはいけない事を天秤にかけている女性

「狼藉日」にする事やしないほうがいい事って気になりますよね。

するといい事はない?しないほうがいい事はたくさん?

狼藉日は、万事が失敗するという凶日なので、大切なイベントにはおすすめしません。

引っ越し・契約・結婚式・入籍もNG

引っ越しや契約ごとにも不向きで、もともと縁起が良くない印象の葬儀すらNGと、向いていることがほぼありません。

特に結婚式、入籍などは、三箇の悪日のすべてがNG。

マイホームの契約もNG

さらに、狼藉日の日付の選び方は、同じ暦注下段の天火日(てんかにち)と同じと言われています。天火日は、「家にまつわること(屋根ふきや棟上げなどの家づくり)をすると火事になる。」と言われている凶日です。

こちらもあわせて考えると、マイホームなどの契約を考えている人は、さらに避けた方がよいでしょう。

大和
大和

狼藉日は、ルールを守って、おとなしく過ごしましょう。

ちなみに「天火日」については別記事でも紹介していますのでよかったらあわせてご覧ください。

まとめ

いかがでしたか?暦注下段の凶日のひとつ、狼藉日がどんな日か、おわかりいただけたでしょうか?三箇の悪日のひとつと言われるだけあって、ほとんどのことがうまくいかない縁起の悪い日でしたね。

悪い日が多いと聞くと、がっかりしてしまうかもしれませんが、三箇の悪日は、本来自分の忌月だけを気にすれば良いものです。

また、暦注下段には、七箇の善日(ななこのぜんにち)という頼もしい吉日もありますので、あまり気にしすぎないでくださいね!

 

タイトルとURLをコピーしました